こんにちは、yayuyoです。
最近育成したポケモン達を眺めていて、恐ろしいことに気づきました。
特殊受けポケモンがほぼいない ということです。
基本的にアタッカーが好きなので、かなり偏っていました(笑)
今後も育成するのはアタッカーが多くなるとは思うのですが、それにしても死に出しでしか処理ルートがないポケモンがいるというのはきつすぎる。
ということで、急遽育成しました。(結局フルアタになりましたが)
カントー×アローラにも選出できるチョッキギガイアスを紹介します。
【基本データ】
ギガイアス
タイプ |
岩 |
特性 |
がんじょう / 一撃必殺技を受けない。HP満タン時に瀕死になるダメージを受けると必ず1残る
すなおこし / 天候を砂嵐にする
【隠れ】すなのちから / 砂嵐時地面・岩・鋼タイプの技の威力が1.3倍 + 砂嵐ダメージなし
|
種族値
H | A | B | C | D | S | ALL |
85 | 135 | 130 | 60 | 80 | 20 | 515 |
攻撃技 | ストーンエッジ、じしん、ヘビーボンバー、だいばくはつ、からげんき、ばかぢから、ロックブラスト、アイアンヘッドなど |
補助技 | ステルスロック、じゅうりょく、どくどく、ねむる、のろいなど |
補足
鈍足な岩単の物理アタッカー。第7世代により特性:すなおこしを習得し、特防もかなり強くなった。4倍弱点もなく耐久もそこそこのため、一撃で倒されることは考えにくく、安定して行動が可能。
ただし技範囲がとても狭く、鈍足ゆえに挑発を受けやすいので注意。
【型紹介】
型名 : チョッキギガイアス
特性 : すなおこし
持ち物 : とつげきチョッキ
ゆうかん H244 A252 B12
技 : ストーンエッジ(岩)
じしん(地)
ヘビーボンバー(鋼)
だいばくはつ(無)
型の解説
現在多い特殊アタッカーを受けて、返しの一撃で倒す型です。
チョッキにより上がった特防を、特性:すなおこしで砂嵐にすることでさらに強化します。
眼鏡カプ・テテフのサイキネもしっかり耐える硬さになります。
防御も低くはないので、弱点を突かれても一撃で落ちることはそうそうなく、すなおこしでタスキ潰しも行えるため、場に出るだけでもタスキなどにプレッシャーをかけることができます。
Dに振るとさらに硬くなりますが、大爆発の火力を持ちたかったため、Aを補正有り全振りにしました。
強引に出しやすいフェアリーにはヘビーボンバーで対処します。
使用感
とにかく硬かった。特殊相手なら弱点をつかれても2回は耐える硬さです。
最近多い特殊アタッカー達(カプ系)にとても強く出せました。
突っ張ってくれば倒すことができ、相手が変えてくれば後続に負担をかけることができます。
弱点は突かれやすいですが物理も硬いので、安定して繰り出すことができます。
また繰り出すだけで天候を砂嵐にするため、タスキ持ちに対してはそれだけで圧力になります。
大爆発ですが、得手不得手がはっきりしているので、積みの起点にされないためにも必須だと感じました。
ただし有効打がないポケモンには一切ないため、ギガイアスを後出しで繰り出した後、相手がどのポケモンを出してくるかはしっかり考えて行動する必要がありました。
ギガイアスに相性の良いポケモンでサイクルを回すのが楽なのでしょうか。
特殊受けがいないという異様な集団を連れていたせいか
とりあえずパーティにいるだけで、安心感がありました(笑)
辛かった相手
シロデスナ ゴースト / 地面
こちらからの有効打がまるでなく、一方的に積まれる相手でした。対面したら鉄壁を積まれるので、処理できる特殊アタッカーは必須でした。物理に偏ったパーティにはかなりきついポケモンです(泣)
あとがき
いや〜後出しできるって素晴らしいですね(泣)
今まで育てるポケモン達のバランスが悪すぎました…。
レートのパーティはほぼ固定し、試行錯誤がしにくい状態が続いていたのですが、 ギガイアスのお陰で相当柔軟性ができました。
育てていたは良いもののパーティの都合上出せないポケモンも多かったので、これから活躍させれるように色々組み合わせて見たいと思います。
自由度一気に上げてくれたギガイアスに感謝です。(好みで勝手に縛られてただけですが)
考察には関係ないのですが、色違いのギガイアスがこちら。
かっけぇ…。
画像はQRスキャンで図鑑に登録したので、私自身はもっていないです。
レートバトルに潜っている時に遭遇しました。バトルには勝ったのですが、なんだか負けた気がしました(泣)
羨ましい…。
The following two tabs change content below.
yayuyo
ポケモンやゲームなどをするのが好き。現在シングル・ダブルバトル挑戦中。
面白いゲームや楽しいことなど色々書いていきたいと思います
最新記事 by yayuyo (全て見る)
- 【リモート】スマートフォンをウェブカメラにしよう! - 2020-05-14
- 【お知らせ】Soundriumに効果音・鳴き声素材を追加しました!【フリー素材】 - 2019-06-30
- 【SEKIRO】にぎり灰のススメ【アイテム考察】 - 2019-05-04