こんにちは、yayuyoです。
レートの状況ですが、ようやく負け越しから五分五分なところまで戻ることができました!!
いやはや本当長かった…。といいましても連敗したりするとすぐ負け越しになるくらいのギリギリなところなので、気が抜けません。というか前より緊張します。
まぁそこがポケモンの面白いところなんですけどね!
最近の育成状況なのですが、以前から追い風を使った組み合わせが気になっていて、色々試しておりました。まだまだかっちり使えてるわけではないのですが、追い風からの素早さ逆転はとても楽しいです。
今回はその追い風発動役になっている追い風搭載ファイアローを紹介します。
【基本データ】
ファイアロー
タイプ |
炎 / 飛行 |
特性 |
ほのおのからだ / 直接攻撃を受けた時、相手を3割の確率でやけど状態にする
【隠れ】はやてのつばさ / HPが満タンの時、飛行タイプの技の優先度を+1する
|
種族値
H | A | B | C | D | S | ALL |
78 | 81 | 71 | 74 | 69 | 126 | 499 |
攻撃技 | フレアドライブ、ブレイブバード、オーバーヒート、はがねのつばさ、アクロバット、とんぼがえりなど |
補助技 | おにび、おいかぜ、つるぎのまい、ちょうはつ、はねやすめなど |
補足
特性はやてのつばさで先制で飛行技を放つことができるポケモン。
高火力技を上から押し付けることのできるが、技の反動と攻撃力不足で満タンの維持は難しい。撒かれることが多いステルスロックは注意。
一度きりだがブレイブバードをZ技にすることで反動を踏み倒すことができる。
【型紹介】
型名 : 追い風搭載ファイアロー
特性 : はやてのつばさ
持ち物 : ヒコウZ
ようき A252 S252 B4
技 : フレアドライブ(炎)
ブレイブバード(飛)
とんぼがえり(虫)
おいかぜ(飛)
型の解説
追い風始動 + アタッカーとして育成しました。主な役目は特性はやてのつばさによる先制追い風です。追い風後は反動で落ちるかとんぼがえりで後続に繋ぎます。
ヒコウZを使うことで威力285の先制技を放つことができるので、追い風をしなくとも、強く立ち回れるようになっています。
メガルカリオ等素早さを抜いておきたい相手は多いので、性格はようきにしています。
使用感
慣れるまではあまり安定しなかったのですが、使い勝手がわかってくるといい感じに機能してくれました。先発での想定もしていましたが、バトル中盤での追い風をする動きにした方が活躍してくれる場面は多かったように思います。
ヒコウZも消耗している相手には十分な火力なので、終盤でのフィニッシャーへのアシスト性能は随一でした。
積んでくる相手に安易に追い風をして起点にされてしまう場面もあったので、タイミングは結構シビアです。これは私のパーティががっつり追い風パというわけではないせいかもしれません。
はやてのつばさがなくとも素早さ種族値は高いので、草タイプなどへの役割はしっかり果たしてくれました。
追い風後のアタッカーですが、私はカミツルギ or メガカメックスに任せていました。
どちらも特殊な攻撃範囲を持つポケモンで、終盤に残りがちなやっかいなポケモン達をなぎ倒してくれました。
辛かった相手
ギャラドス 水 / 飛行
とんぼなどで逃げても起点にされてしまった相手。対面してしまった場合なにかしら仕事をされてしまいました。先発で使う場合、対面した際に竜舞で強化されてたギャラドスの処理ルートは頭に入れてポケモンを選出した方が良いです。
対面しないのが一番ですが、味方にステロ撒かせて消耗させれれば、ヒコウZで突破は可能でした。
あとがき
当初は先発で採用し、追い風を使って後続で無双してやろうと目論んでいましたが、使ってみた結果、脱出ボタン持ちでもないので追い風ターンが足りず、追い風をしたはいいが結局負けてしまうというパターンが多かったです。しかしファイアロー自体頼れるポケモンだということに気づけてからは、活躍させることができました。
今回は単体でも活躍できるように育成してたことに助けられましたが、
組み合わせでのポケモンの運用は育成段階でもう少し考えておくべきだと感じました(泣)
しかしヒコウZで無理やり突破してから追い風で後続に繋ぎ、一気に勝ち筋にもっていく楽しさはたまらないですね…。がっつりとした追い風パも作ってみたいと思いました。
今回追い風後のアタッカーとして活躍してくれたカミツルギとメガカメックスに関しては、近いうちに紹介できればと思ってます。
それと育成とは関係ない話ですが、ヒコウZめちゃめちゃかっこいいですね。
うまく撮れずかっこよさが全く伝わらない画像になってしまいましたが、
The following two tabs change content below.
yayuyo
ポケモンやゲームなどをするのが好き。現在シングル・ダブルバトル挑戦中。
面白いゲームや楽しいことなど色々書いていきたいと思います
最新記事 by yayuyo (全て見る)
- 【リモート】スマートフォンをウェブカメラにしよう! - 2020-05-14
- 【お知らせ】Soundriumに効果音・鳴き声素材を追加しました!【フリー素材】 - 2019-06-30
- 【SEKIRO】にぎり灰のススメ【アイテム考察】 - 2019-05-04